About
起業という
生き方を知る
スタートアップ・ユースキャンプは、
名古屋から未来のスタートアップ事業創出を目的とした、
高校生向けの本格的な起業体験プログラムです。
事業説明会を兼ねた講演会イベントを7月に、
高校生30名に向けた本番プログラムを8月・9月に実施します。
名古屋から未来のスタートアップ事業創出を目的とした、
高校生向けの本格的な起業体験プログラムです。
事業説明会を兼ねた講演会イベントを7月に、
高校生30名に向けた本番プログラムを8月・9月に実施します。

Phase 01






TEENS meetup- 未来のスタートアップ -
TEENS Meetupは、高校生が現役の起業家たちと出会い、語り合う場です。
また、本イベントにおいて、「スタートアップ・ユースキャンプ」の説明会も実施します。
また、本イベントにおいて、「スタートアップ・ユースキャンプ」の説明会も実施します。
Phase 02


スタートアップ・
ユースキャンプ成果報告会
■ 参加者募集のお知らせ
名古屋市のスタートアップ
支援の取り組み
令和2年7月、愛知・名古屋及び浜松地域は、国からスタートアップ・エコシステム「グローバル拠点都市」に選定されました。(全国4拠点)
「グローバル拠点都市」は、内閣府が我が国の強みである優れた人材、研究開発力、企業活動、資金等を生かした、世界に伍する日本型のスタートアップ・エコシステム拠点の形成を目指すもので、当地域の中核都市である本市においても、国・県・経済団体・大学等と連携し、イノベーションの担い手であり起爆剤でもある、スタートアップの創出促進と成長支援に力を入れています。https://nagoya-innovation.jp/
高校生向けのこのイベントは、今年度初めて実施するもので、起業に対する意識を醸成していただく講演(TEENS meetup)や、実践的な起業体験プログラム(スタートアップ・ユースキャンプ)を開催します。
※スタートアップとは…新技術や新たなビジネスモデルを開発し起業した、株式上場等を目指す成長志向の企業